Pedi A-xis ちじく百科データベース
  • TOP PAGE
    • ちじくワードいちらん

シフト=トニック (しふと とにっく)

7/3/2016

 
「ココロのギアを自在に上げ下げ!」
がコピーの、調合済みカクテル=エタノール飲料。
感覚的な速度に作用し、その影響で周囲の音が遅く聞こえたり、逆に速く聞こえたりするという。

「全てを置き去りにする、圧倒的な回転速度!!」 
 加速作用のある、
アップトニックは4~6、
「地軸の如き、静かなる強力パワー…!」
 減速作用のある、
ダウントニックは1~3 まであり、

徐々に番手を変えて嗜むのが良しとされる。
無理をするとエンストしたライドのように止まってしまうからだ。

カーボンガラナ (かーぼんがらな)

12/29/2015

 
画像
画像
ケミカルフーズ社が発売する「アタマがさえてくる」飲料。
シゲキ的なカーボンリキッドに、
​ケミカルなフレッシュフレーバーを加えて製造。
​元は思考の洗浄液として開発されていた経緯がある。 ▼

詳細を読む

CHEMICAL FOODS (けみかるふーず)

12/29/2015

 
画像
マーズファクトリーの企業。
化学合成100%にこだわったインオーガニックフードカンパニー。

食卓にケミカルなシゲキを添える。

基礎研究に熱心で、ジュピトルじゅかいのバイオけんきゅうじょ
資金80%の出資者でもある。 ▼

詳細を読む

フラッシュソーダ(ふらっしゅそーだ)

12/26/2015

 
画像
「Flash Sodaはひかりかがやくのみもの!発光する着色料入りで、のんだら体まで光りだす!発光パターンはネオン、サイケ、フラッシュの3フレーバーでライン・ナップ!!」©ケミカルフーズ
▼

詳細を読む

オイルシェーキー (おいるしぇーきー)

12/26/2015

 
画像
バーガーギアの名物飲料。
オイルを冷凍撹拌して、甘味を添加した。
そのまま潤滑剤に使えるほど、油そのものなので

ロボット以外は安易に試すべきでない。 
カロリー的に。 ▼

詳細を読む

バーガーギア (ばーがーぎあ)

12/23/2015

 
画像
セクターウラーナ発、ファストフードフランチャイズ店。
バーガー調理からスマイルまで、徹底的なマニュアル教育
により、驚異の回転率を実現した。

バーガーギアへ入店する▼

詳細を読む

プラグヌードル(ぷらぐぬーどる)

12/23/2015

 
画像
非常にカロリー効率の高いヌードルを提供するフード店。
コードやケーブルのような太い麺の入ったヌードルと、
コードやケーブルが麺のヌードルがある。

ケミカルフーズの調味パウダーが飽和している。
プルートタウンにあるらしい。

    gold terminal
    Pedi A-xis
    ちじく百科
    ​データベース

    アクシスギアの
    あらゆることのうち
    じぱんぐ人が
    ​しっていい​こと
    ​だけを網羅

    なんかうってさがす▽

    カテゴリー​でさがす▽

    すべて
    ?
    Band バンド
    Character じんぶつ
    Company きぎょう
    Culture ぶんか・芸能
    DJ でぃーじぇー
    Food たべもの
    Geography 地理
    Keyword むつかしい用語
    Lyrics 歌詞カード
    Music おんがく
    Nature しぜん
    Rabbit うさぎ
    Ride のりもの・こうつう

    キーワードから
    ​さがす▽
    ワードいちらん
    アクシスギア
    画像
    画像

    RSS フィード


アクシスギアの広告
くりっくすると
べつのギアに
とばされます
​→
PediA-xisは
アクシスギアの皆様の
援助によって
成り立っています。